2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は週一お仕事からの~午後は研修、その後は送迎…と1日出ていましたので、帰宅してから、やっとWEBチェックできました。 こういう時にはガラケーは不便ではありますが…でも、出先となれば例えスマホを持っていたとしても使う時間や場所がなければ同じだ…
前回の直熱さん、日付直ってましたね。 今日の更新では、初めからちゃんと正しい日付になってます。はい、お疲れさまでした!→かな~り失礼な言い方で…(恥)。 直熱は今日もアーティストブックの撮影秘話編。でも…お写真の中のお姿がえらく微妙~と思うのは私…
37,5℃公式ツイに、こんな呟きが…こちら 主題歌担当のwacciのドラマー横山さんがゲスト出演だそうです。 どのにいるか…でもこのお写真だと半分くらいネタばれしてんじゃないの?と突っ込みたくなりますね(笑)。 昨日は、怒涛の一日で夜になったら眠…
昨日、先輩ブログさんにて情報を教えて頂いて録画網張り…早速チェックしました。 こちら地方では、はやドキ!は後半だけオンエアみたいなのでちゃんと見られるか心配だったんですが、大丈夫~♪でした。 舞台の映像はカフカ君との傘差しでの2ショット。これ…
タイトル、長々と入れ込んでしまいました。 ここのブログは、良く見てみるとタイトルが長ったらしい記事が少なくないんですよね~(汗) もうちょっと簡潔に、かつ分かりやすく書けっての!!と自分に喝を入れつつ…。 先ほど無事プチお仕事&送迎お仕事終了い…
↓にも書いたように、本当はプチお仕事2つ&送迎のバッチリお仕事デーでございます。 今日の2つのプチお仕事の時に使うバッグのお伴は…。 以前横浜で買った『そらまめくんシリーズ』の絵本のキャラクターそらまめくん、そして大阪ファイナルでゲットしたチ…
今日は午前と午後と違う場所でのプチ仕事デー。で、夕方は送迎…と1日バタバタになりそうです。 気温差から来るのか、相変わらず身体のだる重も良くならず…です。はあ~ため息(汗)。 なので、しっかりと藤木直人君関係で気合い入れ!! オアシズイズムをリピし…
コンビでのご登場は、意外にもお初との事でしたが…しっかし…申し訳ありませんが、つまらなかったです(汗)。 光浦さんは、11人もいる!での大家族のお母さん役がとても良かったですね。 めちゃイケでの才媛ぶりも、なかなかだな~と思います。 インテリ風を…
↓の記事は芸術の秋でしたが、こちらは食欲の秋編でございます~(爆) 公演終了後は、ちょうどお腹がすく時間だよね~と言う事でお楽しみのミニバザーがありました。 こちらは牛乳ゼリー。 秋らしいさつまいもとウィンナーです。 お握り~。玄米のお握りもあ…
昨日は食育プロジェクト、そして夜には高学年キャンプの報告会がありまして、相変わらず忙しい大垣おやこ劇場です。 本日は、芸術の秋らしく(笑)、幼児例会『みにくいあひるのこ』がありました。 つげくわえさんによる楽しくて可愛らしい人形劇です。くわえ…
今日は、本当にお久しぶりすぎる上天気でしたね。 明日か明後日からはまたあまりよい天気ではなさそうな感じなんですが…。 なので、今日は食育でバタバタしながらも、タオルケットをお洗濯しました。 もう夜は肌寒いので、昨夜から寝るときは掛け布団にチェ…
今日は土曜日~。アスリートビートな日なんですが…。しかも先々週は大阪行きで、先週は所用で聴けなかったのに、今日も聴く事は出来ず…(涙)。 本日は、大垣おやこ劇場の食育プロジェクト第2弾と言う事で、我が家の畑にてブロッコリーの植え付けを行っていた…
今日のメレンゲの気持ち、ゲストの中のお一人は森公美子さんでした! ここでもやっぱり森くみグルメのご紹介を~(笑)。 今回は大阪編でした。ってことはオリックス劇場にての藤木直人君ライブファイナルにお花を下さった頃ですよね。 東京編よちもさらにグレ…
37.5℃の涙公式サイト、トピックスが更新していました。 キャストさん達のクランクアップの記事ですこちら 柳さんなお人さんはまだみたいですが~もういくつ寝ると…なんでしょ~ね(笑) そうそう、さくらんぼのファミリーの皆さんには癒しを頂きました。 …
今日、9月11日は東日本大震災からちょうど4年半になります。 しかし、現実は…。 自然は4年半めの被災地域に、さらに追い討ちをかけていますね。 昨日の栃木、茨城に続いて宮城にも記録的な大雨と、それによる甚大な洪水被害が引き起こされています。昨…
直熱が昨日更新。ひっさびさのHOTなショットでございます! ストーカー江里子から苦悩するシングルマザーまで、山下リオさんの女優魂に脱帽です。 どちらもココポキとは真逆の役どころでの再会はどんなだったのかな? からの~37.5℃第9話。 もう、負…
ただ今、家族で報道ステーションを見ています。 改めて今日の堤防決壊→洪水の様子のドキュメント映像を見ると、被害のあまりの大きさに絶句してしまいます。 濁流の勢いは正に激流、屋根や電柱にまでも掴まって救助を待つたくさんの人達。 ヘリでの救出作業…
柳社長、お疲れさまでした! そう、台風2つと秋雨前線とのトリプルパンチでしたもんね。 それでもミラクルが…やっぱりそこは藤木直人君のお人柄の良さがお天道様に届いたんでしょうね、きっと。 スタートする時と今と、このドラマを見る眼がかなり変わった…
ツアーグッズのミニボトル、こんな感じに愛車の紙コップホルダーにチョコンと収まっています。 文字通りのミニちゃんなので、あまり重いボトル類が乗せられなさそうなホルダーにはビッタリですね。 この車、ボトルホルダーはドアポケットの下の方にあるので…
直熱も更新してました! が、日付が9月7日って…どう言う事…??。一昨日は2つも更新されていませんでしたけど? ↓の記事と別の意味で、?が頭の上をぐるぐる~としてます。 日付はタイムマシンのように後戻りしているのに、内容は朝ドラのまれ並みに…と言…
台風が接近していて危機感ありの状況ながらも、本日9月の運営委員会が行われました。 いつもなら残暑厳しい季節でありまして、事務局の2階は高温状態、それでも高温に負けず劣らずの熱い話し合いが行われるのですが、今年はニューフェイスのエアコンさんが…
本日もおめめ更新~。藤木直人君のお仕事のお話をリアルタイムで伝えてくれています☆ そうなんですね~。いやいや~大変お疲れさまでした。 今日でお別れ…さすがの柳社長も、やっぱりどこか寂しいお気持ちだったのでしょうか? 柳さんにとっては、本当にここ…
こちらは、ある意味正真正銘のリアルな報告をしてくれるおめめが更新しています。 おっと、最近には珍しくすれ違いじゃなかった~(笑) そうそう、今日は火曜日でしたもんね。 こちらもイズム同様、カフカで出張(?)の間の怒涛の録りだめはあるんでしょうか?…
う~ん、温いと言えば温い…。 この時の藤木君のビジュは爽やか~で良いんですけどね。 でも、このところ社長さんなお人さんのHOTなお姿が見られていない…てか、柳社長さんって温いモード一色のような気がします。洋介さんの方がもうちょとここにご登場し…
到着されましたハガキは…先日お久しぶりにボチっとなしたアーティストブックの振り込み用ハガキでした~。 いやいや~予想をかなり上回る速さで到着されました。ちょいとビックリです。 ライブ終了後にも楽しみがあるのは大変ありがたいんですけどね~。でも…
初日は、大垣おやこ劇場のスタッフTを身にまとい(笑)、託児やら掲示の作成のお手伝いやら、お客様案内やら~とバタバタしていましたが、翌日は観客として参加です。私事ながら息子も出演しているのでドキドキ緊張感も若干あり。 何故か服装は、1週間前の…
水都おおがき演劇アゴラ2015 戦後70周年企画『晴れた空』。 このブログでもちょこっとお知らせをしてましたが、昨日無事2ステージの公演を終了しました。 実に来て下さった方、スタッフとしてアシストしてくれた大垣おやこ劇場を始めとする各団体の皆…
圭太@山崎君(笑)。 街で「本人ですか?」と声掛けられると言うお話~。それに対して「本人ですか?ったって、周り全員本人ですからね~」の突っ込みが笑えましたね。 まだ20歳なのね。お隣のイズムな藤木直人君とは親子ほどの年齢差ってことで(爆)。 これ…
↓での市民劇アシストから帰宅して軽く夕ご飯食べたら、どっと疲れが…。 でも、私よりもお疲れの方々がたくさんいるはずなので、こう言う言い方は申し訳ないんですけれどね。 上演中も託児を担当していて、その影響か、先月19日の名古屋ライブや先週の大阪…
先週の昨日は大阪ファイナル参加に向けて、ちょうどツアーグッズをGETしたくらいの時間かな? それなりに、おめかしもしてたな~(笑)。 今日はがらっと姿を変えて、大垣おやこ劇場のスタッフTに身を包み、公演をアシストさせて頂きます☆ 市民創作劇『晴れた…