2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤイリギターがテレビに登場

以前にもこのカテゴリーでちらっと触れた記憶がありますが…。成田昭次君もご愛用していたヤイリギター。わが岐阜県可児市にあるギター工場です。https://www.yairi.co.jp/その工場が、後輩であるTOKYOの国分太一君がMCを務める番組で取り上げられました! …

お悔やみ申し上げます

3月が明日で終わります。コロナウイルスによる全休校要請、卒業式の中止や規模縮小、各種イベントやエンターテイメントも続々と延期や中止に。私自身も仕事がまる一月お休みになって、気持ちがへこみつつ収入が途絶えてしまう事への不安に悩まされた、この1…

祝・アスリートビート300回

早いものですね~今日でアスリート番組スタートから300回!本当におめでとうございます!!公式Twitterから拝借しました。伊藤友里さんもお聞きになられているかな?この記念の月にお子様がご誕生されたんですもんね。縁を感じます。オープニングナンバー…

結果発表!&更新×2です

もうすっかり忘れていた(苦笑)NAO検定の結果がようやく発表されましたね。私の検定結果は…7問正解、正解率35%につきブロンズNAOマニアに認定されました!インした年が遅めだったことを思えば、まあ妥当な結果なんでしょうね~。ただ、問題の正解を…

おめでとうございます!

東京オリンピックの延長が正式に決定しましたね。予想された発表でしたが、はっきりした事で気持ちの切り替えができそうながら、影響も少なからずだと思われるので、関係者の皆様もこれから大変な事になるとも…。聖火リレーも中止に(これも延期じゃないです…

懐かしい@ブログ&変わらない@遠くへ行きたい

今月末までお休みの週2お仕事なんですが、今日は来月の再開に向けて、持ち帰っていたアイテム達をそれぞれの会場に運び込んで来ました。その車中のBGMは男闘呼組の6thアルバム、ロクデナシ。木曜日のお仕事の会場に着く頃には、ラストナンバーの♪YOUR MY DRE…

牛乳で蘇を作ってみました!

先日の牛乳豆腐に引き続き、牛乳消費に役に立てたら嬉しいな~&面白そうだから作ってみたい!と言うことで、今度はチーズの原点らしい「蘇」作りにチャレンジしました。こちらも1リットルの牛乳パックをまるごと使うので、牛乳をたくさん消費できるフードの…

焚き火の会やりました(映像追加しました)

1 Likes, 1 Comments - 大垣おやこ劇場 (@ogaki_oyako) on Instagram: “焚き火の会 やりました。 大きな鍋に具沢山の豚汁。あとは、思い思いに焼きたいものを。 焚き火の中から、やっぱりお芋が出てきます。焼きマシュマロも外せないな。…”2つの例会が延期…

3連休じゃない土曜日のアスリートビート

世間では3連休扱いの3日間の中日ですが…息子は3連休だけど今日は午前と午後それぞれに所用があり、パパさんは昨日は仕事で今日は午前田んぼ仕事、娘も平日休みなので仕事、なので完全なる3連休ではない我が家です。ラジオなお人さん、VOICE更新して下さって…

頑張って活動しています!

7 Followers, 7 Following, 3 Posts - See Instagram photos and videos from 大垣おやこ劇場 (@ogaki_oyako)大垣おやこ劇場のInstagramがオープンしました!まだまだ大変な状況が続いていますが、こんな時だからこそ、心の栄養をしっかりと摂って行きたいで…

VOICE更新です&ニュースいっぱい

昨日、更新していましたね。きっと忙しい合間に一生懸命アップしてれたのではないでしょうか?本当に有難いです。これを読むと、とあるお仕事でのお姿拝見は少なめ…?でないことと一日でも早い情報解禁を願っております(笑)ライブBDのご到着が遅れることが…

イズム~白濱亜嵐さん~

…の前に。FBIからのメールがやってきました。すぐ後から、ポニーキャニオンからも…。ライブDVD&BDの限定版が発売遅延になるという事でした。時局から言ってもやむを得ないことだとは思いますが、ここまで影響があるのですね。運送状況の影響でなく、そ…

グッドバイ観劇記

本当に本当に今更なんですが…(恥)グッドバイ名古屋公演観劇の感想を、3か月近くたってから&おそらく簡単にアップしようと思います。観劇翌日にでもアップすればよかったのに、なまじっか時間をかけて書こうなんて思ったのが却って仇になり…そして、その後の…

VOICE×3更新です

連日連続のお話更新、ありがとうございます!11日には、いつも以上に心のこもったメッセージが…毎年欠かさず、いつも温かいお言葉が皆の癒しになっていますよね。もう何年も経つとSNSやブログ等でもこの事に触れていない芸能人の方も少なくないなかなのに、…

イノセンス~冤罪弁護士~(再)第8話

初回放送時の感想はイノセンス~冤罪弁護士~第8話 - ヤサシイヒカリちょうど昨年の今頃でした。そう思うと1年が経つのって本当に早いですね。去年の3月は、まさかこんな風に感染症蔓延で社会全体が委縮してしまう状況になってしまうな…

ロングドライブのBGMは…

勢いが全く衰えないコロナウイルス…その影響で今月に入ってから暫定的に2週間お休みだった週2お仕事が、結局3月いっぱいお休みになってしまいました。このお仕事を始めてから今年で8年目になりますが、感染症対策による長期の休みなんて、まさか経験する…

3月12日です。震災の日から一夜明けました。

ブログを開設して、今年の夏で7年目になります。東日本大震災が発生した3月11日に記事を書くのは、その翌年の3月からだったので6年目。思う事を、ただつらつら書いているだけの意味があるのかないのかも分からないまま、自分への記録のように(でも、どこかに…

もうすぐ祈りの時刻に

もう後少しで、あの大地震が、そして大津波が発生した時間になります。思うことはいろいろありますが…今は何よりも亡くなられた皆様と、同じように犠牲になってしまった命ある全てに黙祷を捧げたいです。

検索は力になる2020

いま、わたしができること|3.11企画 - Yahoo! JAPAN2020年3月11日にヤフーで「3.11」を検索すると、ヤフーから10円が復興支援のために寄付されます。継続的な被災地支援と、いつどこで起こるかわからない災害に備えて、“いま、わたしができること”を、一緒…

75年目の3月10日

令和になって初めての3月10日ですよね。東京大空襲から75年目になりました。今までにない不安な状況のなかでのこの日になり、涙雨のような雨降りにもなりました。当時を全く知らない私が偉そうにこんな記事を書いている事に、自分自身でも何をやってい…

思いはきっと同じですね(追記あり)

先月末から、2週間が感染拡大の食い止めの山場だと言われていましたが、1週間を経た今日も、まだまだその勢いは止まる様子は見られないようですね。先ほど、今年のプロ野球開幕も延期が決定したとのこと。比較してはいけないけれども、やはり9年前の震災直…

イズム~及川光博さん~

イズムなお人さんと仲良しさんなゲストさん(笑)たくさん「直君」呼び、お話の振り、ありがとうございます!直君➡️なお➡️NAOと無理やりリンク安眠寄り道しますがHOT NAOも今月お初の更新です。どんだけぶり?(苦笑)話題になっていた衣装を着せてもらっての決…

明日へ

日付が変わってからのアップになってしまいましたが(恥)3月6日(金)は、こちら地方の中学校の卒業式でした。コロナウィルス感染拡大防止のため、来賓、在校生、保護者参列のない縮小規模での式典になったとの事です。こちらでは公立高校入試は卒業式の後なの…

ロングドライブ後のタイムフリー

金曜日の夕方、まさにギリギリのタイムフリーです(苦笑)娘の住む部屋まで届け物を運んでのロングドライブ後に、休憩しながら耳を傾けています。高見さんのキャンプレポート、お疲れ様です!ZIP!での橋本環奈ちゃんのキャンプレポートもすごく楽しそうでした…

牛乳豆腐作ってみました

全国的な学校全休校の影響で、パンや野菜、牛乳などの給食用食材が余剰状態になっているようですね。廃棄処分されてしまったと言うケースもあり、低価格で販売されて好評だったと言う報道もあり、また牛乳に関してもたくさん消費できるレシピがあちこちでア…

ホタル&ぶちょおがアニメに登場します!

とあるお仕事の情報解禁ではありませんが(笑)Twitterで思いがけない情報を見つけました!パラリンピックの注目競技・ボッチャとコラボ! アニ×パラ ~あなたのヒーローは誰ですか〜 第9弾 |NHK_PR|NHKオンライン藤木直人氏もアスリートビートで、その楽し…

イズム~柄本佑さん~

トーク中の字幕のフォントや位置が変わってますが、これっていつからだったのかしら?今回からのような気がしますが、なにしろ寝落ち率高しでかなり記憶があやふやで…(苦笑)人物相関図のボードもリニューアル?何しろ、今年の4月になったら番組スタートから…

3月最初のVOICE更新です

今月最初の更新ですよね。ありがとうございます&お疲れ様です!とあるお仕事…情報解禁はいつ頃なんでしょうか?こんな状況下ですが、と言うか、だからこそ先の楽しみを求めてしまいますね。去年の今頃は、なつぞらのスタートを待ちつつ娘の大学の卒業式やら…

3月になりました

冬にも拘わらず暖かい日が多かったせいか、さらに暖かさを強く感じる3月になりそうです。しかし現実は…コロナウィルスの感染拡大が懸念され、非常事態宣言、デマの拡散による品不足、学校の休校に卒業式などの縮小や中止、ライブや演劇などのエンターテイメ…