2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

沖縄に真の平和を

僕らが祈りをつなぎ続ける 沖縄「平和の詩」を朗読した仲間友佑さん | 毎日新聞 23日に沖縄県糸満市の平和祈念公園で開かれた「沖縄全戦没者追悼式」では、県立宮古高3年の仲間友佑(ゆうすけ)さん(18)が「これから」と題した平和の詩を朗読した。戦...毎…

SPORTSBEAT@ギリギリ金曜日のタイムフリー

本当にギリギリセーフのタイムフリーでございます。先週が結局リアルタイムもタイムフリーもチェックできず…やっぱり子ども舞台芸術フェスティバルに向けて何かとバタバタしているせいかな~?いやいや、それはやっぱりいい訳でしょうかね~(苦笑)はい、無事…

看板完成です!

6月も今週で終わり、来週からは7月に突入。子ども舞台芸術フェスティバルも、いよいよ足音が近づいて来ました。本日は、会場である大垣市スイトピアセンターにて看板を製作~設置して参りました。 前回取り組んだ例会『わたしの昆虫記』看板がリニューアル。…

6月のちびキッズ②

6月2回目のちびキッズ。今回は3組のママとお子さんが参加しての賑やかな時間になりました。梅雨のシーズンに入って、湿気や蒸し暑さにちょっぴり憂うつになりがちの今日この頃ですが、3人のお子様達の元気に遊ぶ姿を見守りながらおしゃべりしていると、い…

フェス実行委員会&当番打ち合わせ

新年度スタートの定期総会から1ヶ月、子ども舞台芸術フェスティバルまで1ヶ月の土曜日、6月22日。午前は幼児部の例会選びの話し合いが行われ、午後はフェス実行委員会&当番打ち合わせがある一粒で二度忙しいけど賑やかな一日でした。今回は、当日例会でお…

当日まで1ヶ月になりました!

子ども舞台芸術フェスティバルに向けて、事務局2階の窓に素敵なデコレーションが完成😉👍️✨#大垣おやこ劇場#子ども舞台芸術フェスティバル#芸術は心の栄養 pic.twitter.com/zBpR2VTGIf— なっちゃん (@vDkz8663xr0QDFp) June 21, 2024

決して忘れない。風化させない。

【速報】災害関連死を新たに22人認定、能登半島地震の犠牲者が282人に…熊本地震の犠牲者数を越える(石川テレビ) - Yahoo!ニュース石川県は18日、七尾市と輪島市の災害弔慰金等認定委員会、合同開催の結果、新たに七尾市で3人、輪島市で19人の計22人を災害…

アンチヒーロー #10

リアルタイムでラスト20分を見届けてからの配信チェックです。なので、結末が分かっている状態だけれど、それでもそこに行きつくまでがどう描かれるのかを考えるとやっぱり心臓には良くないような感じを抱きながら観てきました。冤罪を晴らす再審が決まり、…

アンチヒーロー #9

意外な展開があった事を知っているうえで見ていると、しんどさが増してきそうな感じですね。百瀬さん…やりきれない。こんな人が法曹界にもっといたら、こんな悲劇は起こらなかったのかも、と思いつつ、そんな考えはお花畑的なのかもしれないです。今現在でも…

6月のちびキッズ①

2024年度のちびは、第2、第4火曜日の月2回の開催になりました。今日は6月1回目のちびキッズ。スタッフ会議で決まった段ボールのお家作りがスタートしました。スタッフからの写真をシェアします。参加してくれたNちゃんの意見を取り入れながら入り口と接続…

定期総会&交流会

6月9日(日)、前日のこんにゃく座さんワークショップのワクワクモードが残っていたのは私だけでしょうか?(笑)前日と打って変わって雨が降ったり止んだりの不安定な天候でしたが、午後からは子ども劇場おやこ劇場岐阜県センターの定期総会&交流会が行われ、ワ…

こんにゃく座 お話と歌のワークショップ(追記あり)

6月に入り、50周年記念フェスに向けて、会議やチラシ配り、アピールなど当日への準備が進んできています。チケット&フリーパスも絶賛販売中。皆様のご協力をよろしくお願いいたします! そして今日は、フェス2日目上演作品『ルドルフとイッパイアッテナ』事…

6月最初のSPORTSBEAT@リアルタイム

今日から6月ですね。とは言え朝夕はちょっり風が冷たかったりして、あまり6月になった実感がないのは私だけですか?オープニングナンバーは9ボーダーの主題歌ですね。ちょこちょこ観てますが…ほっこりしたり笑えたりしていたのが、ここにきて急にあれこれ不…