37・5℃の涙第7話

やっと録画をチェック~。

「もう大丈夫ですよ」の言葉、本当に大切です。
このあたりは、久々に正統な病児保育ドラマらしいシーンが見られましたね。ちょっと安心。

ただ、小春ちゃんの心中を考えるとね…。やっとパパとの溝が埋まってきている矢先なのに、と思うと複雑です。

柳さん、何故かお久しぶり感が(笑)。スマイルも爽やか~でも、その笑顔の先にいるのが、あの毒兄貴…。早く柳さんも、その正体に気がついて頂きたいものでございます。


連佛ちゃんのツイのお言葉通り、全体的には明るい感じで、本当ならいつもこんなストーリーだと良いのにね(苦笑)。
遊園地~☆。テレビの画面で見ると、すっごく綺麗です(爆)。
懐かしさもあるけど、まさかドラマの中で見る事になろうとは夢にも思わなかったです。いったい何年振りかな?。
リニューアルしている遊具なんかもあるんだろうな。

篠原さんの告白~。
分かるような気もしないではないけど、離婚したばかりというタイミングではね…こちらも複雑です。
ここでも大人に気を使って健気な小春ちゃんでしたね。朝比奈さん、早く気がついて下さいね。

しかし、観覧車の中でのどストレートな小春ちゃんの突っ込みには意表を突かれました。健気だけど強~い小春ちゃんですね。あはは~☆
「あの人の事好きになったの?」の言葉、まるで大人のようでしたね。ドキっとしてしまいました。


遊園地の楽しい一時で、ほっこりしたのに…どうして毎回の如く最後には毒気に当てられないといけないのかな…。
もはや、あの母親と兄貴の顔を見るだけで、こちらまで心拍が上がりそうです。
最終回は10話だそうですが、それまで後4話、しんどくなりそうです(汗)。