賑やかな事務局

本日は、おやこ劇場の人気事業の一つ、食育活動の打ち合わせがあり事務局に行ってきました。

来月に行う総会に資料作りや6月にある幼児例会に向けての看板作りもあって、事務局のなかは人口過密状態でありました。
やはり新年度は大忙しであります。



総会資料の一部。まだまだたくさんありますよ~。1年間の活動の結晶です。



                       
こちらは、幼児例会の看板。幼児部のメンバーによる手作り看板。
完成度の高さに居合わせた皆から「すご~い!!」と大絶賛でした。事務局のブログにもさっそくアップされています。
例会の前に事前企画もあるので、その打ち合わせも進行中です。


食育事業は、今年はお豆を畑で育てて、豆腐にしたりお料理して頂く予定です。
お豆は、枝豆、黒豆、金時豆の3種類を栽培。
お、黒豆だ~きな粉だ~石臼だ~と、イズムでのおもてなしなお人が思わぬところでリンクしました(爆)
そう思うと力も湧いてきます☆


それから忘れちゃいけないお仕事、新会員さんのウェルカムボード。
S子お姉さまやTちゃんとも相談しながら、なんとか原案がまとまりました。
週1お仕事の宿題もなんとかめどが立ったので、来週あたりから製作に取り掛かる予定です
どんな出来になるのやら…ドキドキです。