リアルタイムで拝見していたのですが…ちょうど事件の真相が明らかになるあたりで寝落ちしていまい…(笑)。録画リピで見届けました。
外国人技能実習生と言う名の元での搾取。
先の参院選でも外国人移住者の受け入れや、デマのように流言飛語した外国人による犯罪の増加(統計では該当しないようですが)、そして昨日もまさにベトナム技能実習生による殺傷事件も発生していて、その偶然にやりきれない気持ちになるエピソードでした。
苦難の状況でも、いやだからこそお互いを思い合う兄弟の絆に胸を打たれながら、放火と言う重大犯罪に至ってしまった悲しさ、悔しさもひしひしと感じます。
このドラマのエピソードが、外国人バッシングに利用されなければ良いのですが…これはあくまでフィクションなのだけれど、今はバッシングのためならなりふり構わずと言うか、ネット社会ではいかに口汚く相手を叩き打ちのめすのかがステイタスになって来ているような気がしてならないです。
そう思えば土門先生は偏屈ではあるけれど、相手に対して不必要な攻撃は決してしない、人としての節度はしっかり持っていらっしゃいますよね。カステラを一人占めして食べちゃう事はあれど(笑)
毎回登場するスイーツ、食べたいです~。
都丸さん、あのハーブ水がまた飲みたいなんて、恋心からの切実な発言だと思いますが大丈夫かな?
千尋君@あんぱんの恋は成就できなかったけど、都丸さんの恋は無事に実って貰いたいですね。頑張って下さいませ!
やっと感想をアップできたけど、もう明後日には#4オンエアなんですよね。今は1クールしかドラマが続かないから、うかうかしているとあっと言う間に土門先生とお別れになってしまいますよね。
シリーズ化してもらいたい…。
(追記)
「正しく償えば正しい未来がある」
相田弁護士のこの言葉、永久保存しておきたい名言ですね。