
再びの打ち合わせ。この時はチカパンさんも一緒です。


この時の司会は高学年チーム。珍しく舞台を使います。こちらも念入りにリハーサルを~。


開場から開演まで30分あるのでのんびりとした雰囲気です。

おしゃべりタイム☆

客席の後ろでは、なんとも不思議なアイテムが販売されていました。

消臭ビーズみたいですね!吸収体を利用したものだそうです。いくらみたいな感触&カラフル。クリアカップに入れてお持ち帰りです。


開演~司会の挨拶&初めの言葉です。リハーサルの甲斐あって完璧の司会でした!
午前中と似ているような違うような…運営委員と言うポジションのおかげで両方とも観る事が出来るのは嬉しい事です(笑)
高学年以上の部では、すっかり観客モードになってしまい、写真を撮りまくった幼児・低学年の部に比べて少ないショットになってしまいました…(汗)
大人向けなので、チカパンさんのプロフィールのお話も聞きながらのパフォーマンス。ピーシーズとはジグソーパズルのピース達と言う意味で、文字通りピースが散らばったような色とりどりのパントマイムでした。こちらも観客参加型でしたよ。


プレゼント渡しも高学年達が勤めました。

アンケート記入風景。これをまとめるお仕事が私を待ってます(笑)
楽しい例会ながら、雨降り続きだったのが残念でしたが、にぎやかな一日でした。
皆さん、大変お疲れ様でした!