なにぶん多忙な時期故、参加者は7名でしたが、3時間飲み放題コースでめいっぱい飲み食べ語り合ってあっと言う間にタイムアップ~でした(笑)。
1人1品づつ単品をオーダーして、あとはオードブルとお鍋が2種類(もつ鍋&塩鍋)、飲み放題とデザート食べ放題。
単品を一度に注文したせいか、あっと言う間にテーブルが満杯になり、ちょっぴりアタフタしながらも、どのお料理も美味しくいただきました。
ちょっと忙しかったので、写真は1枚だけですが…

女性向きのコースだったので、食べる物の量も多すぎず少なすぎず、いろいろ食べられたし、もつ鍋はもう超美味しかった!
デザート食べ放題があるから、鍋のシメはどうしようか迷ってしまったんですが、やっぱり食べたいよね~ということでオーダー。もつ鍋はリゾット、塩鍋はうどん。
これも多くなかったので無事完食しました。めでたしめでたし(笑)。
お店までパパさんに送り迎えしてもらったので久しぶりにカクテルを飲みました☆。
ゆず酒しょーだ割があったら飲んで似みようかな~なんて思っていたんですが、残念ながらメニューにはなかったです(爆)
話題はおやこ劇場のことのみならず、健康のこと家族のこと、子どもの将来の事、最近見たドラマの感想まで、バラエティ豊かでした。
更年期への備えや介護など、合間にはちょっぴり深刻な話題も…ですが、やっぱり皆でわいわいしていると自然に元気がでてくるもので。
そういった場であるおやこ劇場を、これからも忙しいなかにも支えて行きたいな~という思いを新たにした新年会でありました。
そして、もう4回目のご案内になるのか(?)ですが、鎌田實先生講演会こちら。
まだまだチケットございます!お取り置きもできますので是非ご利用ください。
託児は必ず事前申し込みをお願いします。